20.市民観察会: 2008年9月アーカイブ

第6回森の広場市民観察会

|

 今年度二回目の「第6回森の広場市民観察会」が開催されました。昨年に引き続き、秋に鳴く虫の観察がし易い午後からの日程になりました。
 12:00から受付開始、13:00から開催式とガイダンスが行われました。13:30頃から総勢約50名を「昆虫中心」と「植物中心」の観察を行う2班に分けて、野外観察が開始されました。天候にも恵まれ、有意義な観察が行われたようです。
 観察された主な事項は、マユタテアカネなどの赤とんぼの仲間、カンタンなどの鳴く虫、ノコンギクなどのキクの仲間などです。また、実りの季節を迎え、ミツバアケビ・ヤマブドウ・ヤマボウシ・ガマズミなどの実も観察できました。
 恒例の会場展示物は、「ニホンザリガニ」・「ツチガエル」・「オオカマキリ」・「カンタン」やコオロギの仲間などの生体が並べられました。
 終了は15:30頃で、おみやげとして準備されたスズムシが配布されました。(「森の広場」では、スズムシの生育が確認されていません。生態環境保護の立場から、スズムシを放虫しないよう心がけましょう。)
 今回の観察会は、NHKの取材が有り、夕方のローカルニュースでその様子が紹介されました。

mh6-01.jpg  mh6-02.jpg

mh6-03.jpg  mh6-04.jpg

mh6-05.jpg  mh6-06.jpg

来週は市民観察会です。

|

 もう一週間で第6回森の広場市民観察会です。運営スタッフの方々の下見会も行われ、植物名ネームプレートが幾つか追加されました。
 本日7日は、あいにくの雨でしたが、マユタテアカネなど今時分観察できる「赤とんぼの仲間」が3種観察できました。実りの秋に入ってきたせいか、「ヤマボウシ」の実が赤く色づきはじめています。
 観察会参加予定者の皆様は、お楽しみにお待ち下さい。

(今回は、雨で写真撮影を行っていないため、画像無しです。)

アーカイブ