31.動物類の最近のブログ記事

来週は市民観察会です。

|

 もう一週間で第6回森の広場市民観察会です。運営スタッフの方々の下見会も行われ、植物名ネームプレートが幾つか追加されました。
 本日7日は、あいにくの雨でしたが、マユタテアカネなど今時分観察できる「赤とんぼの仲間」が3種観察できました。実りの秋に入ってきたせいか、「ヤマボウシ」の実が赤く色づきはじめています。
 観察会参加予定者の皆様は、お楽しみにお待ち下さい。

(今回は、雨で写真撮影を行っていないため、画像無しです。)

2007年7月中旬の様子

|

 のんびりした更新になっていますが、お許し下さい。2007年7月中旬の様子を紹介します。
 「森の広場」は木々の緑は濃く、すっかり夏の様子になってきました。ブタナの黄色い花、アジサイ(植栽)の青〜薄紫の花などが目立ちます。オカトラノオの花が見頃でした。日の当たる草地では、ネジバナも咲いていました。
 動物では、タテハチョウ類・シロチョウ類が数種類とルリシジミ(?)などが飛翔していました。鳥の鳴き声も2〜3種ほど聞きました。

ksndsturo200707.jpg
観察路(黄色い花は、ブタナ)

ichimonnjichou200707.jpg
イチモンジチョウ

okatoranoo200707.jpg
オカトラノオ


[独り言]
 16日の午前中、やたらカラスが騒いでいるように感じた。また、グラウンド付近(開けた平地)をうろつき回るカラスが多かったように感じる。(比較対象が無いので、あくまでも印象的なものであるが、私にその様な意識を持たせた。)台風4号の影響が残って風が強かったのでそれが関係しているのか、あるいは、侵入者(私)を警戒しての事なのかと思っていた。帰宅後に知った事なのだが、ちょうど現地に居た間に「新潟県中越沖地震」が発生していた。同じく16 日に発生した京都沖を震源とする地震が、北海道や青森で大きな揺れを引き起こしている。地震と動物の異常行動の関係が取りざたされている事もあり、参考として書きおく。(隣接地で競輪が開催中で有った。もしかしたらそちらの影響かもしれない。)

セミの抜け殻を見つけました。

|

200607116semi2.jpg
セミの抜け殻を見つけました。種名が分かる方は、コメント下さい(コメントの受付は停止中です)。

アーカイブ